2022-03

スポンサーリンク
日常

ワクチン接種三回目、二回目よりは軽いと聞くがはたして、、、

週末にワクチン接種してきました 今回で三回目になります 今まで接種してきたワクチンの種類としては モデルナ➡モデルナ そして今回接種するワクチンは、、、 モデルナです(´;ω;`) 三回ともモデル...
日常

週末の荒れた天気で桜が散ってしまう前に撮ってきました

週末荒れた天気になるということで散ってしまう前に近くの公園に桜を撮りに行きました 天気も曇りだったので少し暗かったですがどうでしょうか これは水仙も咲いていました、桜の木とのコラボはいかがでしょうか ...
日常

2022年、今年も桜が満開になりました🌸

さ~く~ら~♬ さ~く~ら~♬ い~ま~咲~き~ほ~こ~る♬ 桜を見るたびに森山直太朗さんの歌が頭をめぐりますね~ そんな桜ですが今年も無事に満開を迎えました 数日前に開花宣言があったと思いきや もう...
スポンサーリンク
家庭菜園

テレビでよく聞く春の5Kってなんだろう(´・ω・`)?そして暖かくなり畑では虫も出てきてます

テレビでよく聞く春の5Kってなんだろう 前から言ってたっけ?というくらい初めて聞きます 春の5Kとは 春の5Kというのは 強風 乾燥 花粉 黄砂 気温差 とのことです ”最近は...
日常

ウォーキングイベントに参加、今回の距離はなんと15キロ!

昨日は市民ウォークのイベントに妻と2人で参加 距離はなんと今までで最高の15キロ!! 15キロって時間にするとどのくらいかかるんだ(´・ω・`)? 以前5.8キロ歩いた時が1時間半くらいだったから、、、4時間くらい...
家庭菜園

【家庭菜園】やっぱり作物には雨がかかせない☔

ここ数日の暖かさは何だったのかというくらい肌寒い日が続いてます 三寒四温とはよく言ったものでホントに暖かい人寒い日を繰り返しているそんな感じです それに加えて最近は雨が続いており、そろそろパーっと晴れて暖かくならないかな...
ブログ

ブログの運営は楽しいが、なかなか大変でもある

ブログの運営は大変だ!💦 そう言えるくらい毎日バタバタである 先日もグーグルから収益が発生したので情報を入力してくれとか グーグルアカウントの名前と入力してもらった名前が違うなど はいはい、ちょっと待ってくだ...
家庭菜園

【家庭菜園】種を蒔いて5日後に大根の芽が出ていることに驚くw(゚Д゚)w

家庭菜園報告 最近はいろんな草花が芽吹いています 寒い寒い冬を終えこれから春に向けて暖かくなっていく 私にとっても好きな季節になっています さて、農作業するにもうってつけの季節に驚いたことがあります それが5日前に...
日常

ウォーキング道は始まったばかり、一歩づつ確実に歩んでいこう

先週に引き続き今週もウォーキングです 今回はイベントに参加しました 距離は今回も先週に続き5.8キロ! 先週は足が疲れて力が抜けることもあったが さてさて今週はどうなる事やら いざ、ウォーキング!! とい...
日常

【auでんき】毎月の電気代でポイントを貯める💡

ここ数年で電気の自由化が進み いろんな業種がこの電気事業に参入してきています 以前私たちも引っ越しをする際 どこの業者に電気をお願いしたらいいんだろうと考えていたのですが 今までauとしかお付き合いがなかった私なので...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました