2022-05

スポンサーリンク
日常

ハザードマップを見て災害に備えよう!そして今年初、9回目の献血に行ってきました

今年も梅雨に入ろうかという季節になってまいりました 今年の雨はどうなるのでしょうか、毎年のように日本のどこかで災害が起こっています ”明日は我が身” ではないですが今後いつ自分の身に降りかかるかわかりません 私も新居に引っ...
日常

企画展「アフターマン展~未来生物図鑑~」なんとも不思議な動物たちでした

先週の土曜日に長崎県の長崎市にある恐竜博物館に行ってきました 天気も晴れで、陸から軍艦島も見えるくらい空気も澄んでいました 恐竜博物館は以前からどういうところか気になっていたので楽しみです♪ チケット代金は恐竜博物館のみな...
家庭菜園

【家庭菜園報告】続々と収穫できている一方で虫の被害も出てきています

5月にも関わらず夏を思わせるくらいの気温の高さ 今からこんなに暑くて夏は一体どうなる事やら そういう中にも野菜たちはすくすく育っていっています ピーマン 順調な成長を見せているのがなんといってもピーマンです 苗を植えて...
日常

我が家に加わった新しい仲間 ”ウンベラータ” 少しづつにぎやかになっていっています

我が家に新しい仲間! 新しい仲間が加わりました~ それがこちらです \   ジャーーーーン!!   / 右側が ”ウンベラータ” という名前の観葉植物です 妻の知り合いからのいただいたものです♪ 今ま...
お金

携帯料金の節約、PovoからUQmobileへ変更で安くなるのか!?

携帯料金の料金を少しでも安くするために 以前、auの携帯料金からPovoに変更を行ったのですが 去年の引っ越しを機に改めて見直しをしてみようということになりました 見直しに伴ってどういう風にしたらいいのか考えた結果、とりあえず...
日常

腰痛の解消にもなる、ヨガをして腰痛予防!

家庭菜園が好きで時間があれば畑に出ています 野菜が育ち収穫を終えると待っているのが土づくり! 二十代の頃は問題なく畑を耕していたのですが 三十代も後半に突入しようとしている今では畑を耕していると出てくるのが腰痛(>_...
日常

初めてマテ貝を採りに行ってきました!取れ高はというと、、、

4月30日土曜日にマテ貝を採りに長崎県島原市の前浜町公園近くの海岸に行ってきました その日は大潮で朝からは風が強かったのですが昼からは落ち着いて天気も晴れ☀ 干潮の時刻も15時くらいなので、これは絶好の貝採り日和だということで早...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました