え?これで終わり?
以前からpovoへの乗り換えで苦戦を強いられてたのだが、
やってみたら何も悩むことありませんでした(笑)
povoのサイトを見ながらここ数日どうすればいいのか悩んでました。
なんせ初めての格安系への乗り換え、
これでいいのか、、、いや、こういうことなのか?悩む日々です。
石橋を叩きまくって渡る性格の為、
慎重に事を運ばなければ気が済みません。
ですが、時には腹をくくらないといけないときもある。
ということで、こうなったら突撃あるのみ!
今まで調べた知識をフル活用し、
いざ出陣!!
まずはSIMロック解除!
カチカチ、、、トゥルルルン♬(メールが届く)
カチカチ、、、SIMロック解除完了!
次に、申し込み、、、
プランを選びます。
- 20GB 2480円/月(税込み 2728円/月)
あとは、
- 5分以内通話かけ放題 500円/月(税込み 550円/月)
- 通話かけ放題 1500円/月(税込み 1650円/月)
この2つを選ぶだけです。
後からでも変更はできるみたいなので、とりあえず、
- 5分以内通話かけ放題 500円/月(税込み 550円/月)
にしました。
他にも、
- データ使い放題24時間 200円/24時間(税込み 220円/24時間)
- データ追加 1GB 500円/1GB(税込み 550円/1GB)
こういうオプションもあるみたいなのですが、
とりあえずは、
- 20GB 2480円/月(税込み 2728円/月)
- 5分以内通話かけ放題 500円/月(税込み 550円/月)
この2つでやっていこうと思います。
早速クリック、、、カチ!
いろんな契約書の確認をしつつ、同意していく。
最後にカチ、、、申し込み完了!
povo専用のアプリを確認すると数分もしないうちに反映されました。
夕方なのですぐにpovoのプランが反映されたのですが、
夜間の場合は、povoのプランが反映されるまで少しかかるみたいですね。
兎にも角にもこれで初めての格安系への変更が完了したわけです。
あ~長かったな~って感じです(笑)
そして、思ったこと、、、
っていうか、SIM交換いらないじゃん
SIMロック解除しなくてよかったんじゃない?
そうです、SIMロックはそもそも解除しなくてもよかったみたいです。
ま~よく調べなかった自分が悪いのですが
╮(╯-╰)╭
これも、いい勉強です。
その内、格安業者に乗り換える時が来た際に行う手間が減ったと思えばいいんです( •̀ ω •́ )✧
とにかく終わったpovoへのプラン変更これから先、使っていってどうかって感じです。
コメント