トルコ風チキンのトマト煮込み

トルコ風チキンのトマト煮込み

トルコ人の夫と生活するようになり、トルコ料理に触れる機会が増えました。そして知ったこと。トマトを使った料理が多い!なんとトマトの消費量世界一だそうです。次に豆料理も多い。普段あまり食べることの無い色々な種類の豆を食べるよ…
簡単やみつき白菜の浅漬け

簡単やみつき白菜の浅漬け

いつの間にか白菜がすごく値上がりしていて……。4分の1切れで100円くらいだったはずが、300円、400円という値段を見ると今日はやめておこう、となってしまいます。そんな中でもはまりすぎて、安売りの日や見切り品を買っては…
やわらか玄米で美味しく腸活

やわらか玄米で美味しく腸活

4年ほど前から玄米にはまり、玄米生活を続けています。これまで白米に押し麦や雑穀を入れて雑穀米を炊くことはあったのですが玄米を食べる習慣は全く無く、玄米は炊くのが難しくハードルの高いものだと思っていました。 玄米食との出会…
グルートと楽しむディズニーランド

グルートと楽しむディズニーランド

ディズニー・パルパルーザ ヴァネロペのスウィーツ・ポップ・ワールド開催中のディズニーランド。さらに6月30日まで「イッツ・ア・スモールワールドwithグルート」と題した期間限定のイッツ・ア・スモールワールドを楽しむことが…
モスバーガーでとり竜田食べ比べ

モスバーガーでとり竜田食べ比べ

モスバーガーでは現在2つのとり竜田バーガーが販売中です。明太チーズソースのタルタルソースがのった「明太チーズのとり竜田バーガー~タルタル仕立て~」。鹿児島県産の黒酢を配合した「和風旨だれのとり竜田バーガー~くし切りレモン…
グミ嫌いもはまるコロロの魅力

グミ嫌いもはまるコロロの魅力

昔からグミはあまり食べることがなくて。子どものころのおやつにも出なかったので親も好きではなかったのか、なんとなく苦手で食べていませんでした。固めな食感が苦手なのか、歯にくっつく感じなのか、顎関節症で顎に負担がかかるからな…
東京ジャーミイでトルコ食材のお買い物

東京ジャーミイでトルコ食材のお買い物

トルコ食材を求めて トルコの食材は、日本でもなじみのあるものから初めて見るものまでさまざまです。そして普通のスーパーでは手に入らない食材も多くあります。関東だと埼玉県の西川口辺りにトルコ人が多く住んでいることから、西川口…
今だけ!アイスじゃない雪見だいふく

今だけ!アイスじゃない雪見だいふく

今年は1月28日から販売が開始された「生雪見だいふく」。ネットニュースで取り上げられていて知りました。去年はすぐに完売してしまった幻の雪見だいふく。これは食べてみたい!発売日以降、コンビニやスーパーで探すこと数日……。ス…
あま~いトルコのお菓子レヴァニ

あま~いトルコのお菓子レヴァニ

トルコのお菓子といったら何をイメージしますか?「トルコアイス」は有名ですね。のび~るアイスです。「ナーディル・ギュル」が松屋銀座店に出店してから「バクラヴァ」も知っている方が増えた印象です。パイ生地にナッツやピスタチオを…