季節の変わり目は体調管理も大変です。
暖かいと思ってたらまた寒くなる、まーそうやってだんだん暖かくなっていくんでしょうけど、
私は冬より夏派なので早く暖かくならないかなと一日一日を耐え忍ぶ日々です。
さて、ブログを書き始めて10記事目となります。
まだまだ10記事、されど10記事、簡単なのか難しいのか今書いてるこの時もよくわからないでいます。
なぜブログを始めたのかというと
なぜブログを始めたのかというと、今年の初めにそろそろなにか新しいことでもやっていきたいなと考えてました。
そこで今年はなにか新しいことに挑戦する!という目標をたてました、ざっくりしてますね。(笑)
いろいろと考えた結果、ブログが候補にあがってきました。
パソコンは会社で使うくらいでバリバリできる!というわけでもない、かといってネット関係の事もよくわからないし、どうしようかなという思いがありました。
ですが、だからこそやる意味があるんじゃないか、やったことがないからこそやってみる!
新しいことに挑戦するということはそういうことではないかと考えました。
もしダメだったとしてもパソコンスキルや文章力くらいは身につく、それだけでも十分です。
”習うより慣れろ” 私が好きな言葉です。
とにかくやってみる!やることによって得るものはたくさんあるはずです。
そういう思いでブログをはじめることにしました。
新しいことへの挑戦はやっぱり大変!!
やはり新しいことをするということは大変です。
ですが、今の時代便利だなと思うのがネットで検索をかければいろんな情報が出てくることです。
このブログを立ち上げるにあたってもいろんな方のサイトや動画を参考にさせていただきました。
一人では決してブログを開設することすらできなかったでしょう。
本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
ブログを始めたことにより得たもの
それと、ブログを始めることにより得るものはたくさんあります。
その中のひとつとして今まで関心がなかったことに関心が持てるようになったことです。
ブログを書く際、なにを書こうか(?)と考えます。
すると、何気なく過ごしてる日常の中でもあらゆる所からヒントをもらうことがあります。
今まで見過ごしていたことや気にもしてなかったことなど、いろんな所に目を向けれるようになりました。
学ぶことはたくさんありますが楽しくブログを書いていけたらいいなと考えています。
コメント