スポンサーリンク

ブロッコリーやキャベツが発芽🌱そして、春の足音が聞こえてきました。

家庭菜園

ブロッコリーとキャベツの種を撒いていく

ブロッコリーとキャベツの種を撒きました。前は苗を買ってきて畑に植えていたのですが、最近種から育てることにこだわっており春に向けて育てていこうと思いました。

前回の種まきに書いたのですが、種はトレーに撒いていきます。畑にはいろんな野菜を植えたいのであまり多くは植えれないのですが、中には発芽しない種もあるので少し多めに撒いていかなければいけません。

ブロッコリー、キャベツを種から育ててみる🌱
ブロッコリー、キャベツの種 種から苗を育ててみよう!ということで1,2年前からいろいろと育てていっています。 今まで育てた野菜はいい感じに育ち、おいしくいただくことができました。 そして、今回初めて種から育てる野菜とした選んだ...

そんなブロッコリーとキャベツですが最近の少し暖かい気温のおかげで続々と芽を出し始めています。もうすこし大きくなったら、少し大きめのトレーに移していこうかと思います。

↑キャベツの芽です。

↑ブロッコリーの芽です。

春の足音

日中暖かい日が増えており、小梅の花も咲き始めてきています。もうすぐそこまで春の足音が聞こえてきているよう👣

数年前に植えてからあまり実がつかず今年こそは、、、と毎年様子見。枝も多くなり小梅の花もたくさん咲かせており、今年こそは、、、と今年も思いながら小梅の木を眺めています。

最後に

最近米ぬかを買いました。土づくりで米ぬかを使う人が多いみたいで、土の中にいるバクテリアの餌にでもなるのだろうか、いずれにしてもこれを使わない手はありません。今年は土づくりも例年と少し趣向を変えて行っていこうと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました