日常

スポンサーリンク
日常

ちょっと前のNISA口座の話とメルカリにドッぷりと浸かってる話

お久しぶりのブログです(^人^) まず初めに、少し前にNISA口座の変更をしようとネット証券へ届け出を行いました。 結果どうなったのかというと、、、。 ”非課税枠をご利用済みの為、お手続きを承ることができません”で...
日常

アイアカネ工房で藍染を体験しました!

アイアカネ工房で藍染体験 以前から藍染という言葉は聞いたことはあります。ですが藍染とは何だろうどういう風に染めるんだろうと疑問に思っていました。そこで、アイアカネ工房さんで藍染を体験しに行ってきました。 長崎県雲仙市小浜町へ アイアカ...
日常

【悲報】来月から日経新聞の値上げ!これはどうしたものか、、、。

日経新聞の値上げ ある日のこと日経こと日本経済新聞に記載されていた文字、”7月から4800円に値上げ”。 これまで月額4千円だったのが8百円値上げされるということです。これまで多少値上げされたとしても我慢してきたのだが今回ばかりは考...
スポンサーリンク
日常

今年も梅の季節となり、早速梅をちぎり梅干しを作り始めました。

今年も梅の季節となりました。昨年作った梅干しはまだ少し瓶の中に残っています。一年も持つとは思ってもいなかった、これだけ持てば梅干しには困らないな~。さてさて、昨年に引き続き今年も梅を取りに行きました。 梅雨になる前に梅を取...
日常

接種証明や陰性証明がいらなくなった全国支援割を使って観光旅行へ(福岡、佐賀)

全国旅行支援割で観光旅行へ! 5月8日から接種証明や陰性証明がいらない全国支援割がスタートしました。早速私たちもその厚意にあやかろうと旅行へ行くことにしました。旅行先は福岡県糸島市と佐賀県唐津市一泊二日の旅行です。日にち的に見るところを絞...
日常

5月8日から全国支援割の条件が緩和されます。実際に予約をとってみると、、、。

全国支援割の条件緩和 なんと!5月8日から全国支援割が緩和されるとのことで観光庁からの通達がありました。以前の条件が”ワクチン接種歴又は陰性の検査結果の確認”が必要だったんですが今回の通達で、 新型コロナウイルス感染症が令和5年5月...
日常

雨ニモマケズ花粉ニモマケズ黄砂ニモマケズ!長串山公園へ”10万本のつつじ”を見に行きました。

花粉に続き黄砂の時期にもなってきました。コロナ対策も緩和され、マスクも個人判断になってきているさなかにこの事態。個人判断になったとはいえ花粉症の私にはマスクが必須アイテム。これじゃあいつまでたってもマスクを外すことができません。春になり暖か...
日常

あれから2ヶ月。手作りで作った味噌が見事に出来上がりました!

手作り味噌の完成 以前手作りで味噌を作るために材料をそろえ実際に作り寝かせていました。 あれから2ヶ月、手作り味噌の完成です。 ↓↓完成した味噌がこちら↓↓ 味噌を寝かせる前はこんな感じ↓↓ ...
日常

タイヤの値上げ間近!相見積もりを取ろうとしたときに起こった ”棚ぼた” の出来事

WBCも ”日本の優勝(/≧▽≦)/” で幕を閉じ、14年ぶりに優勝トロフィーが日本に戻ってきました。優勝したとはいえ、やはり一筋縄ではいかず準々決勝からはハラハラドキドキの戦いが繰り広げられ、久しぶりに緊張した試合が見れて楽しかった~!次...
日常

WBCに釘付け!!なにも手につかない日々が続いています。そして、マスクの着用が個人判断になった日

WBCに釘付け!! WBCで世界が大盛りあがり中!!普段あまり野球を見ない私ですが世界大会だけは別。日本を代表して頑張っている選手たちをテレビの前に釘付けの状態で張り切って応援しています! 応援するのはいいのだが試合時間がゴールデン...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました