日常 【悲報】来月から日経新聞の値上げ!これはどうしたものか、、、。 日経新聞の値上げ ある日のこと日経こと日本経済新聞に記載されていた文字、”7月から4800円に値上げ”。 これまで月額4千円だったのが8百円値上げされるということです。これまで多少値上げされたとしても我慢してきたのだが今回ばかりは考... 2023.06.15 日常日用品
日用品 実家を片づけてた時に出てきた遊戯王カードを店舗にて売ってきた所、、、。 実家を片付けていたら出てきた懐かしの ”遊戯王カード” 。 なにかと話題になっているトレカということでこれは売れるのではと思い調べてみました。 遊戯王カード 遊戯王カードとは、私が小、中学生の頃にハマっていたカードゲームで... 2023.05.10 日用品
日常 血液が足りないとのことで献血に行ったら、いろいろと品物がもらえて驚きだった! 血液が足りない 先日届いた1通のメール。 コロナの拡大や大寒波によって、A型の方の献血が必要とのことでこれは一大事と早速献血ルームに行くことにしました。それにしても血液が足りないのは困ったものです、私が400ml献血で提供で... 2023.02.27 日常日用品
日常 駆け込みふるさと納税も手慣れたものです。 今年もふるさと納税をしました。 2年くらい前に”初めてのふるさと納税”を行ってからお久しぶりの納税です。 ふるさと納税一度の経験で手続き簡単 昨年12月に入ったころ”あ、ふるさと納税まだしてなかった”と思い、節税に向けて今... 2023.01.06 日常日用品
日常 【auでんき】毎月の電気代でポイントを貯める💡 ここ数年で電気の自由化が進み いろんな業種がこの電気事業に参入してきています 以前私たちも引っ越しをする際 どこの業者に電気をお願いしたらいいんだろうと考えていたのですが 今までauとしかお付き合いがなかった私なので... 2022.03.12 日常日用品
日常 これは簡単!シソからゆかりを作ってみました 最近梅干しと一緒に漬けているシソが結構余っているので ふりかけなどでよく使用するゆかりを作ってみました シソを乾燥させる まずはシソを乾燥させるためお盆に広げ並べます そして4日くらい日に当てます(外ではなく室内で乾燥させま... 2022.03.01 日常日用品
日用品 バーミックスを使ってマヨネーズを作ってみました バーミックスという道具を知ってますか チェリーテラスという会社が販売している ハンディ・フードプロセッサーです なぜこういう話をしているのかというと 最近友人からこのバーミックスをいただきました 中身は... 2022.02.23 日用品
日用品 取付簡単!浄水器を購入、取り付けてみました なぜ、浄水器を取り付けたのか なぜ浄水器を取り付けたのかというと 引っ越しを行ってからというもの 流し台の蛇口を最初に取り付けられてる物をそのまま使ってました。 ですが、その引っ越してきたマンションが築22年 そん... 2022.02.16 日用品
日用品 寒い冬の布団にはあったかグッズの ”ゆたぽん” が便利 寒い冬真っ只中!! ですが、わがマンションは部屋がそこまで寒くありません。 ですので、エアコンをあまりつけなくてもリビングで過ごすことができるのですが、 やはり部屋がいくら暖かくても冬は冬!! 布団に入ったら ... 2022.02.02 日用品
日常 今年は、梅雨入りが早い!そんな梅雨の時期、私なりの4つの対策 今週は日経平均が大幅に下がる週でした。昨日は上振れで終わったのですが、、、。 はてさて今後の動向が気になるところです。注視していきましょう( $ _ $ ) 梅雨時期の私なりの4つの対策 今年は梅雨入りが早いですね、 九州南... 2021.05.15 日常日用品