スポンサーリンク

畑を耕し、野菜を作る楽しさを味わう

家庭菜園

久しぶりにブログ書きます!

前も少しやっていたのですが、夏の暑さ続く8月末、畑を始めたので書くことにしました。

畑とは言っても家庭菜園です。

隙間時間を使ってやっているので、きれいな畑とはいかないのですが(-_-;)

まー、でも家で食べる分なので多少見た目が悪くても大丈夫!問題ありません。

そして、畑をするための土地は家の隣にあるので管理するには近くて便利です。

ですが、ここ数年何も作らず放置に近い状態だったため

 

こんな状態です(⊙_⊙;)

草伸び放題!!自然に任せて好き放題伸びてしまってます・・・。

そこでまずは草刈りだー!!ということで早速刈りました。

これが草刈り後です👇

このまま放置し、数日かけて枯らすことにより草を燃やす際に燃えやすくなります。

そして、数日が立ち、、、。

枯れはてた草を燃やし、その燃やした際にできる灰を畑に混ぜ込みます。

更に堆肥(牛フン)、化成肥料、石灰を撒いて土を作っていきます。

混ぜた後はこんな感じ!

これで我が家の土づくりは完成です!

これからいろんな野菜を植えていこうと思いますφ(゜▽゜*)♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました