スポンサーリンク

広島県へ観光旅行①

日常

今月の初めに広島へ観光に行ってきました!広島に行くのは中学生の修学旅行以来!!

ということで初めに訪れたのは宮島です。宮島へはフェリーで移動します。

10分くらいして到着!!

以前着た時は鹿が多いイメージでしたが、今はあまりいないようです。

しかもエサは与えてはいけないようです。どうせもらえないんだったら、、、とどこかへ行ってしまったんでしょうか。

そして、 ”揚げもみじ” を初めて食べました!

もみじ饅頭は食べたことがあるんですが ”揚げもみじ” は初めて✨いろんな味がある中でレモン味を選択!!レモン風味の揚げもみじはサッパリした味わいでおいしかったです(*^_^*)お取り寄せできるのかな?

そして、いよいよ宮島といえばあの有名な厳島神社があります。これを見ずして帰れません!初めに海に浮かぶ大鳥居を見に行きました。

その途中で見えた海が綺麗でした✨

空も晴れていてとても爽やかないい天気でした。

そしてさらに進むと、ありました!鳥居です!!

修繕工事が行われているようで工事用の足場が組まれていました。

私たちは11月の初めに行ったのですが近くで大鳥居を見れる時間は朝の9時から昼の12時まででした。初日は遠くから見るだけにして厳島神社を見に行きました。

海の中にある神社はなんだか見ていて幻想的です。

そして、神社から見る景色も風流があっていいですね。

私たちが行った時には結婚式もあっていて世界遺産で式をあげれるなんてすごいなって感じです。

その後は周辺を歩きながらいろんなところを回りました。

回ってる途中に見つけたもみじ饅頭の自動販売機初めて見たので思わず写真を撮り、

そして、豊国神社では中から見えた銀杏の木がとてもよく色づいていて素晴らしい景色となっていました。

そんなこんなで厳島周辺を散策した後は”宮島シーサイドホテル”で一泊しました。

部屋から見える景観もよく料理もとても美味しかった\^o^/

これで、広島旅行の1日目が過ぎました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました