4年くらい前から時間があれば行っている献血。最近のコロナの増加により献血に来る人が少なくなり普段から足りない血液が更に足りなくなったとのことだったので、先日400ml献血に行ってきました!今回でなんと10回目という事です!!
思えば4年くらい前、長年勤めていた会社を辞め、時間があり余っていた時期に行った献血が始まりでした。今でも年に1~3回のペースで献血に行っています。
受け付けに行くなり、今回で10回目の献血ということで記念品はどれがいいですか?と3つの記念品の中から選んでくださいとのことでした。
- タオル
- お箸
- お皿
この中でどれがいいですか?
そう言われても迷う(•_•) タオルも家にたくさんあるし、お皿もスタンド皿みたいで飾るようにもできるみたいでした。ということで残ったのがお箸です。考えてみるとお箸は家に私と妻の1組づつしかありません。だったら予備としてもう一組づつあっていいか、そう考えお箸に決めました🥢
さらに ”ラブラッド” という献血Web会員というのがあります。
それに入ることにより献血に行くことによりポイントが貯まります。
私も以前から会員に入っているので少しですがポイントが貯まっていました。じゃあそのポイントいったい何に使うの?と調べたところ献血ルームに聞いてくださいとのことでした。
献血ルームによってポイントと引き換えしてくれる品物が違うみたいです。
早速、今回行った献血ルームに聞こうとした所”ポイントが溜まっているのでこの中からお選びください” と言われ実際選んだのがこちら
献血バッグの形をした保冷剤です。私はA型なのでA型を選びました。
他にもそれぞれの血液型の保冷剤がありました。なかなかユニークなものだったので私としては結構気に入っており、まだまだ暑いこの季節お弁当箱の保冷剤として持っていっています( ̄︶ ̄)
更に10回記念日とのことで小さなカードもいただきました!なんだか少しうれしいですね♬
そんな記念すべき献血10回記念でした!そして、これからも時間があれば行きたいと思います。
コメント