なんか車が汚れてない?
ここ最近気にはなっていたのですが、、、
やっぱり、今年もまた黄砂が飛来してるとのこと、
今日まで日本全体を覆うようにしてくるとのことなので、
外に出る際、洗濯物を干す際には気を付けるようにしてください。
黄砂現象とは
黄砂現象とは、東アジアの砂漠域(ゴビ砂漠、タクラマカン砂漠など)や黄土地帯から強風により吹き上げられた多量の砂じん(砂やちり)が、上空の風によって運ばれ、浮遊しつつ降下する現象を指します。日本における黄砂現象は、春に観測されることが多く、時には空が黄褐色に煙ることがあります。
出典:気象庁ホームページ (黄砂に関する基礎知識)
毎年のこととはいえ、憂鬱になるニュースです。
なんか、空が霞んでるな~とは思っていたのですが、
ニュースを聞いてやっぱり黄砂かって感じです。
しかも、花粉と同じ時期に飛来する黄砂、さらにはPM2.5も飛んできたりするので、
一体なんのアレルギーで鼻水やくしゃみが止まらなくなってるのか
わからなくなってきています(x_x)
「黄砂情報」(気象庁ホームページより)
日本を覆うように黄砂が飛んできています。
早く通り過ぎるのを待つばかりですね。
この間車を洗ったばかりなのですが、また洗う羽目になりそうです(T_T)
コメント