今日は何の日だろう
そう思い、検索♪検索♪
すると、、、なんと今日は城の日ではないか!!
城の日というものがあるとは知らなかった
ちなみに私は城が好き(マニアとまではいかない)なのですが
↓ちなみにこれは私が以前書いた記事です

島原城存在感があります
昨日は観光で長崎県にある島原城へ行ってきました。
存在感がありますね。
前から日本の城は好きで時間に余裕ができれば足を運んでました。
ですので島原城も一度見てみたいお城でした。
城好きの人ならわかると思います...
なぜ城の日なのか調べてみると「4(し)6(ろ)」ということだそう
なんとまあシンプル!!!!
こんなただの語呂合わせでいいのかと思うのですが
まあそういう事もあっていいと思う
仮に城の日を設けてみろ!と言われてもまあ思いつきません(^_^;)
日本で一番初めに築城した日にしようとしても
誰が最初に城というものを建てたのかおそらく議論になりそうな予感
そう考えると、この「4(し)6(ろ)」というのが一番シンプルでいい落としどころではないのかなと思います
ということでいろいろと言いましたが、今日は城の日です
城好きの人たちにとっては特別な日になったんじゃないんでしょうか
コメント