”あ~忙しい!!”
そんな毎日が続いている、なにが忙しいのかというと結婚式の準備です
昨年の秋に籍を入れたのですが、まだ式は挙げていません
最近では式は挙げず ”フォトウエディング” という形が多いみたいで
このご時世、人が集まるのは厳しいのか?と思いきやどうもそうでもない様子
実際私が複数のブライダルフェアに参加したところでいえば50人から100人の結婚式が増えてきているとのこと、ちなみに120人が参加する披露宴が次の日に控えてるというのもありました
挙式・披露宴ともにしている人達もいるんですね
式を挙げる会場を探すのはとにかく大変で、式場を初見で決める強者もいるとのこと
すごい!!w(゚Д゚)w
初見で決めるなんて私の中ではないですね、超がつくほどの慎重派なので(^^ゞ
そんな式場探しで夜になったりするのですが
なるべく自分たちの納得のいく式場を探していきたいですね(^^♪
”マルちゃん” が来てもうすぐ3ヶ月です
最近の忙しさであまり観察できずにいた ”マルちゃん”

気温も日中20℃を超えるようになり本格的に春の季節となっています
そんな暖かさのおかげもあってか最近の ”マルちゃん” は新芽が出たかと思いきや数日後には他の葉と変わらない大きさになっている
3ヶ月前、家に来た頃に比べると葉がワッサワッサとなってきています
これが我が家にきた時です
葉もまだ少ない感じ、比較するとわかりやすいですね
そして我が家にも慣れた様子、このままいくと早めに別の鉢に植え替えないといけないのかなって感じです
これからの成長に期待したいです!
みかんの皮でゆっくり湯船
お風呂にみかんの皮を入れてるという話

最近もみかんが手に入るたびに皮を干し、そしてお風呂に入れています
こうすることでなんだかお湯が柔らかくなったような感覚になります
柑橘系の匂いも好きなので良いお風呂の時間を過ごしてます
ゆっくりと疲れを取りまた明日頑張りましょう✨
コメント