最近は北京オリンピックで日本も盛り上がっていますq(≧▽≦q)
そんな今回のオリンピックは、ちらほらと世代交代も見られました。
今まで日本に元気を与えてくれた選手たちに感謝し、
次世代の選手の方々にはこれからどんどん活躍していってほしいですね( •̀ ω •́ )✧
マルちゃん成長日記②
さてそんな中、少しだけ我が家のマルちゃんの話です
マルちゃんというのは以前書いたこちらを見てください👇

ガジュマルの木を購入!名前を ”マルちゃん”
ここ最近、なにか観葉植物を置こうかと探していました。
というのも、季節がらというのもあってか部屋の中が乾燥していて
心なしか静電気が起きやすくなっています😫⚡
そこで考えたのが何か植物を買おう!!ということでした。
...
うちに来て2週間が経ちました
特に世話というのはしていないのですが
朝になれば日の当たる場所に置き
土が乾いてきたころで水を与えるくらいです
とても育てやすいです!
そんなマルちゃんの現在の様子がこんな感じです
少しだけ葉っぱが大きくなり増えてきたでしょうか
そして幹の裏側からこんなものが、、、
これは何だろう?
もしかしてこのまま大きくなり幹になるとか??
ヒゲのようなものとは
このヒゲのようなものは何だろう?
調べてみたところ、、、
気根というそうです
ヒゲ根とも言われてます。
空中にある場合は切ってもいいみたいですが
これが土についてる場合は水分補給など行っている為、切らない方が良いということ
そういうものだったなんて知らなかった
どうしようかな~
どういう風になっていくのか見てみたいので
とりあえずはこのまま観察していこうっと(☆▽☆)
この先どうなっていくのか今から楽しみです。
また定期的にマルちゃんの様子を報告します!
コメント