お久しぶりのブログです(^人^)
まず初めに、少し前にNISA口座の変更をしようとネット証券へ届け出を行いました。

結果どうなったのかというと、、、。
”非課税枠をご利用済みの為、お手続きを承ることができません”でした≡(▔﹏▔)≡
やはり、今年のNISA枠を使ってるとのことなので案の定ダメでした。まあでも10月から受け付け開始なのでまた改めて書類の提出を行っていきたいと思います。
メルカリにハマってる話
皆さんすでにご存じの”メルカリ”、いらなくなった物や買ったけど使っていないものなどを出品してほしい人が購入するという仲介をしてくれるというものです。
最近そのメルカリに今更ながらドハマり中の私!!
家に帰っては出品するものの撮影や値段を調査し、そして出品するといった日々を送っています。
出品した後はスマホのアプリでどのくらいの人が見ただろうか、イイね!をつけてくれてないか、更にそのあとはいつ買ってくれるだろうか値下げはした方がいいのか等々考えることが多すぎ!!
ですが、こんなに考えることがあっても実際売れると、なぜか清々しい気持ちになれるのがメルカリをやめられないところでしょうか。
始めて1カ月ですが郵便を送るにも考えさせられることが多々あり、1つは匿名配送で送れるメルカリ便です。こちらの名前も相手の名前もましてや住所さえも教えなくていいというもの。ネコポスという専用の封筒に入れあとはコンビニに持って行って渡すだけ。送料も210円で追跡機能付きなので買う側も売る側も荷物が今どこにあるのかわかるので安心です。
送り方は様々でゆうゆうメルカリ便というものもあり郵便局が配達してくれるのでどの方法を選ぶかは考えさせられます(°°)~
送料も気になるところなので値段を安くしたいのなら普通郵便で送る方法もあります。小さい物なら送料も定形郵便なら84円(2023年9月22日現在)で遅れるし、私はまだ送ったことがないのですがミニレターで送る人もいます。ちなみにミニレターは64円(2023年9月22日現在)です。
一つ注意点があり、これらで送る場合は相手の名前住所そしてこちら側も同じく名前住所がわかってしまうのでその点に関しては注意が必要です。
そんなこんなで始めたばかりのメルカリにドハマりしている私ですが、いらないもの使ってないものは必要としてくれている人の元へいってほしいのでこれからも頑張っていきたいと思います♪(´▽`)
コメント