寒い日々が続いてます。日中の気温も3℃でした。
更に風も強いということですのでしっかりと対策をしていきましょう。
そして、コロナワクチンも接種が始まりました。
これが終息の足掛かりになってくれればと思ってます。
資産の管理や把握ですっきりとした生活
資産の管理や把握を行うことはとても大事だと思っています。
資産といっても単純なお金の管理ですね。
自分が今どういう資産をいくら持ってて、株はどこの口座にいくらあるなど把握できるようにしており、私は数年前から3か月に1回A4ノートに書きだすようにしています。
企業決算みたいなもんですね(笑)。
これを作ることにより自分が今持ってる
- 資産の種類
- 資産の額
を知ることができます。
この2つを知るために必要な
- 資産の情報
も大事になってきます。
ある程度自分の資産を把握するためにしているので、中には時価総額もあり多少の誤差は仕方ないと思ってます。
金額も大事ですが、私が今大事にしているのは、自分がどれくらいの種類の資産を持っているのか、これに限ると思ってます。
ノートに書きだすことにより、自分が今持っている資産の把握が一目でできるようになり、
更には家計管理もしやすくなっています。
ノートに書きだす前は、何を持ってたか把握しきれずに忘れることがあったので、
今はノートさえ見ればわかるようになりました。
これをすることにより頭の中、そして家計管理もスッキリすることができ、
今では金額も一緒に書き出すことにより、資産の管理にも繋がってます。
今後として、今自分が入会しているもの、会員になっているものを書き出せるようにして、スッキリとした家計管理をしていければと考えています。
コメント