スポンサーリンク

5月初旬、我が家のチマキはおいしいが、気温の低下!風速強!天気荒れてます!

日常

ストーブが手放せない

ここ最近の天気が荒れてる、

少し肌寒く、風も強く、5月ってこんな感じだったっけ、

そう思ってしまう今日この頃、

朝起きて、え?寒い、、、

外に出ても、ん?寒い、、、

夜部屋にいる時も、あれ?寒い、、、

結論、寒い!ということになります。

ですので、我が家は今日もストーブを手放せないでいます。

少し前までは、暖かく、ストーブをつけないでいい日もありました。

でも、最近はそうはいきません!

常にストーブONの状態。

あ~心地いい~、、、というのもつかの間、燃料が底をつきかけている!?

どうしたものか選択肢は2つ、

  1. 灯油を買う
  2. 少しづつ使い、暖かくなるまでもたせる

我が家が選んだのは、、、です!

何とか気温が上がってくるまで頑張りたいと思います。

頼む~気温早く上がってくれ~o((>ω< ))o

我が家のチマキは手作り

我が家は毎年チマキを手作りしています。

チマキを作り始めたら、 ”あ~、5月になったな~” って思えるようになります。

さあ、そんなチマキ、今年の出来は、、、

中身はこんな感じ!

肝心のお味は、、

ウマい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました