スポンサーリンク

通信会社乗り換えへ! いざ、楽天ひかりへ!

日常

家のデジタル化と題し、通信費の見直しも行っています。

そこで今回、目をつけたのが ”楽天ひかり”

スマホと同時に楽天ひかりを申し込めば1年間 0円になる

それならということで、早速乗り換えることにしました。

今まで使ってたネット回線

数年前から使ってたネット回線、

使ってたのはいいのですが、いまいち説明がわからず

わからないからといって別の業者もあまり変わらなかったので、

とりあえずという形で契約をしました。

通信の速度もあまり気にはなる感じがなかったので、

今まで使ってました、、、。

楽天登場

ところが、転機が訪れます。

楽天の登場です!

楽天が携帯電話市場に参入してからというもの、

通信費などの低料金合戦が始まります。

その価格を見て、”これは波に乗らなきゃ損だ!”と思い、

通信会社を乗り換えようと決意!

楽天の場合料金は非常にシンプルで見やすいのでわかりやすいです。

私の家の場合、

  • スマホと同時に楽天ひかりを申し込めば1年間 0円になる
  • 2年目以降は月額4800円(税込5280円)

私の家族でちょうど携帯を変える予定があり、家は戸建になるのでこのプランが当てはまります。

他にも、マンションプラン楽天ひかりのみの契約などのプランがあるのですが、

どのプランでも私が今まで払ってた通信料からするとかなり安い料金と言えます。

私が今まで使ってた通信会社の通信料は7000円

これが楽天ひかりだと1年目0円2年目以降月額4800円(税込5280円)なので、

2年目以降の金額としても月2000円近く抑えることができます。

年間にすると24000円も浮くことになります。

そもそも、1年間は0円なので、めちゃくちゃありがたい料金体制となっています。

ホントにいいのかな?という気にもなりますけど(笑)

今後を注視

今回の通信費の見直しでかなり料金を抑えることができました。

楽天の参入により低価格競争が激化しています。

今後の動向を注視していかないといけないですね(⊙ˍ⊙)

コメント

タイトルとURLをコピーしました