家庭菜園が好きで時間があれば畑に出ています
野菜が育ち収穫を終えると待っているのが土づくり!
二十代の頃は問題なく畑を耕していたのですが
三十代も後半に突入しようとしている今では畑を耕していると出てくるのが腰痛(>_<)
これを解決しようと以前は整体に通ったりしており、診断としてはヘルニアの類ではなく
体が硬いことからきていると言われ定期的に整体に通うことになりました
通っていくうちに整体師さんといろんな話ができ体のことについて勉強するとこができたのはよかったのですが、通うのもお金がかかります💰
これは安月給のサラリーマンにしてみたらなんともキツイ金額です
どうしようかと考えていたところ、YouTubeである動画を発見しました
それは ”B-life” という動画で ”マリコ” さんという方が実際に動画の中でヨガの仕方を教えてくれたりしてくれます
難易度が高いものもあれば初心者にもできる簡単なものまであらゆるポーズを教えてくれたり
更には部分的な所(肩なら肩、腰なら腰などなど)といったパーツごとの動画もあるのでこれでヨガが一通り学べるようになっているんじゃないでしょうか
最初は女性向きの動画と思ったのですが、男の私ができるくらい丁寧に教えてくれるのでどんな人でもできるようになっている動画だと思います
ちなみに私がよくしているヨガはこちら
腰が痛くなればこれって感じです
紹介はこれくらいにしてo(* ̄▽ ̄*)o
話は戻るのですが、この ”B-life” という動画の中でされてるヨガが最近私の腰痛予防になっています
ヨガをすることにより一日の疲れを癒し、固くなっている筋肉をほぐすことで体が柔らかくなり腰の痛みもなくすことができています
そんな私ですがサボることももちろん多々あります
自慢にはならないのですが、、、💦
そしてサボったことにより筋肉が硬くなり、また腰痛が出てくるといったことになってしまいます
ですが、そんな時にもヨガさえすれば今の所は何とか腰の痛みもとれるようになっています
ヨガって最初は女の人がするものだと思っていたのですが、最近では男性ヨガが急増しているとのこと(⊙o⊙)
これは負けてられませんね、腰痛と永遠におさらばできるようにこれからも頑張ってヨガをしていこうかと思います(^^♪
コメント