スポンサーリンク

実家を片づけてた時に出てきた遊戯王カードを店舗にて売ってきた所、、、。

日用品

実家を片付けていたら出てきた懐かしの ”遊戯王カード”

なにかと話題になっているトレカということでこれは売れるのではと思い調べてみました。

遊戯王カード

遊戯王カードとは、私が小、中学生の頃にハマっていたカードゲームで ”遊戯王” というマンガの中で行われたカードゲームが現実世界に飛び出してきたような感じです。当時友達とハマっていたのを思い出します。

最近トレカが高額で取引されている

最近ネットニュースの記事を見てビックリ!!なんと、ポケモンカードが高額で取引されているとのこと。私の周りでも話を聞くとコンビニなどでカードパックを買って帰る人がいるようです。学生の頃はよく友達とカードパックを買いに行っていたのを思い出します。まさか大人になっても買いに行っている人がいるとは、、、。それが驚きでした。大人が大人買いをしてしまったら子供が買えないようでそう考えるとかわいそうですね。

転売目的や観賞用の人も多いようでカードゲームの本来の目的って何なのでしょうかね。少し疑問に思うこともあります。

遊戯王カードを店舗に売ってみたところ

ネットで売ろうか、店舗で売ろうか悩みましたが一度店舗で売ってどのくらいの金額になるのか見積もりを見てみることにしました。そして見積もり取りに行ったのがO倉庫というお店、中古のトレーディングカードも売っており遊戯王カードのコーナーには”強化買取中”という文字が!

早速買取コーナーに我が遊戯王カードを持参したところ、

店員さん➡こちらは旧カードですか?

ましん➡はい旧カードです。

店員さん➡旧カードは引き取ったとしても全部処分となるのでそのままお持ち帰りした方がいいと思います。

ましん➡・・・(゚Д゚)(強化買取中って書いてあったやん!!💢)

心の中でそう思いつつお店を後に、、、。

ていうかレアカードもあるのに一枚も見ないってどういうこと?貴重なカードだったらどうするつもりだったんだろう。そうブツブツと心の中で文句を言いつつ、これはもうネットに売るしかないなと決意しました。

メルカリだったりラクマだったり実際売ってみたことはないけどいろいろと調べながら挑戦してみようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました